チョコにいた白い虫を食べたらどうなる!?高温で腐る?保存方法も紹介!

生活
記事内にプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

甘くて美味しいチョコレート。いつものように「おいしいな~?」と思って食べて
いて、ふとチョコを見るとなんだか幼虫みたいな白い虫が…。

どうしよう!?チョコにいた白い虫を食べたら私の体はどうなるの!?

そんなあなたのSOSにお応えします!!

スポンサーリンク

チョコの白い虫を食べたら体はどうなる?

チョコにかかわらず、人間が美味しいと感じる「お菓子」の類は、虫たちにとって
も美味しいと感じられるものです。

しかし昨今はチョコレートも衛生管理を徹底して工場で作られていることが多いで
すし、製造途中で混入したとはいささか考えにくいです。ですので、多くの場合が
家庭で保管しているときに紛れ込んだのではないかと思われます。

またこれらお菓子に紛れ込むような虫は毒素やなにか病原菌のようなものを持って
いるわけではないので、食べてしまっても健康被害については特に心配がありませ
ん。

どうしても不安なようであれば、内科にかかってみることをおすすめします。

スポンサーリンク

チョコは高温で置いてると腐るのか?

一般的に、「腐る」という現象は水分が多く含まれた食材で起こりやすいといえま
す。ですので、チョコに関しては腐るというのはあまり起こり得ません。ただし、
生クリームが多く含まれていたり生チョコレートであったりする場合にはその限り
ではありません。

チョコレートの場合腐ることもよりも気をつけたいのが、「ファットブルーム現
」という現象です。

難しい言葉に聞こえますが、要は「チョコレートの中に含まれている脂肪分がチョ
コの表面に浮き出てしまう状態
」のことを差します。そしてそれが冷えて固まって
しまうのです。

これがどのように困るかというと、まずは見た目の問題です。
表面に白く浮き出てしまうので、どうしても見た目が悪くなってしまいます。
2つ目は食感の問題です。脂肪のかたまりを噛むと、少しジャリッとすることがあ
ります。

また腐ることもそうですが、やはりチョコは高温において溶けやすいお菓子ですの
でなるべく高温の環境におくことは避けたいもの。
夏場、お菓子をもってドライブなんていう時は、「パイの実」や「コアラのマー
チ」「BAKE」など、チョコレートが溶け出したりしないお菓子を選ぶと良いですね。

スポンサーリンク

チョコに最適な保存方法

先ほどのファットブルーム現象ですが、チョコレートを28℃以上の高温の環境にお
いて保管した時に起こります。

ですので、夏場は冷蔵庫保管、冬場は常温の保管で問題はないでしょう。
ただし、虫がつくのでは…という心配もありますから、特に一度開封したチョコは
袋状のジップロックに入れて冷蔵庫で保管する
のが無難でしょう。

しかし生クリームを多く含むものや生チョコレートに関しては、商品そのものにも
記載はあるかと思いますが必ず冷蔵庫で保管するようにしましょう。

また水分はあまり含まなくても、チョコレートに含まれる油が酸化してしまうこと
があります。これは腐るという状態とはまた少し違いますが、食べた時の風味が劣
ることは確かなので気をつけたいですね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?
せっかく美味しいチョコが手に入っても、保管方法を間違って台なしにしてしまっ
た…なんてことになったらショックですよね。

番外編ですが、私は冷凍庫にひとくちサイズのチョコレートを入れておいて(すう
じチョコレートみたいなやつです。)台所仕事を頑張っている自分へのご褒美とし
て、料理の合間にぱくっとつまんでいます。

家にチョコが常備してあるというだけで、なんだかテンションも上がってしまうか
ら不思議です。

よろしければぜひお試しくださいね!

タイトルとURLをコピーしました